現場を“ちょっと豊か”にする
NanonLab(ナノンラボ)
現場のムダ・困りごと、見える化して一緒に解決しませんか?
『現場』に特化した、実感のある改善支援を行っています。
NanonLabとは?
「今よりも、ちょっと豊かに」
改善の押し付けや、実感のない生産性指標の変化ではなく、
現場と一緒に考える“共創型”の改善支援を行っています。
- 現場が主役、実感のできる改善支援
- 定量データと現場の感覚をつなげ、効果の見える化支援
- 導入後も続く仕組みづくり
- 経営層と現場の相互理解を深める、コミュニケーション促進
目指すのは、数字の成果だけでなく、
「やってよかった」と実感できる変化です。
ブログ公開中
サービスメニュー
▶ 現場改善コンサル
動線・5S・標準化など、現場のムダを見える化して改善します。
▶ DX・IT導入支援(見える化支援)
Excel管理からの脱却、PowerBIなどツール活用による業務効率化を支援します。
目的に適したKGI&KPI設定サポート。
▶ 『思考力×瞬発力』に基づいた、教育支援
「すぐ動ける。でも考えてから動ける」
ビジネスに必要な ” 思考力 ” と ” 瞬発力 ” を兼ね備えた人材の育成を支援します。
ロジカルシンキング、タイムマネジメント、経営者的思考を軸に、現場の無駄を見抜き改善につなげられる力を養います。
ご相談・実績紹介(一部)
・中小製造業での現場改善支援
・間接部門における業務フローの整理
・PowerBIを活用した生産性モニタリングの導入支援
まずは「こんなこと頼める?」というレベルでもOKです。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
お見積り不要・初回30分無料ヒアリング実施中!【期間限定】
もしくは、info@nanonlab.com までご連絡ください。